| 2月6日(月) |
| 12:30 | | |
| 13:00 | 30分 | |
| 13:30 | 90分 |
| 講義「ビハーラとは何か−ビハーラ活動の理念−」 |
| 東京都 常圓寺住職 古河良晧師 |
|
| 15:00 | 10分 | |
| 15:10 | 90分 |
| 講義「ビハーラ活動の実習」 |
| 名古屋市 道心寺修徒 林 妙和師 |
|
| 16:40 | 10分 | |
| 16:50 | 60分 |
| 講義「ビハーラ活動の実践」 |
| 東京都 妙徳教会担任 今田忠彰師 |
|
| 17:50 | 25分 |
| 「上級編への誘い」「NVNの紹介」 |
| 能代市 本澄寺住職 柴田寛彦師 |
| 「質疑応答」 |
|
| 18:15 | | |
| 2月8日(火) |
| | | | 各自宗務院へ移動(各自朝食後チェックアウトを済ませご集合下さい) |
|
| 9:00 | 90分 |
| 講義「カウンセリング入門」 |
| 東京都 長久寺住職 渡部公容師 |
|
| 10:30 | 10分 | |
| 10:40 | 40分 |
| 「ロール・プレーイングの解説」 |
| 東京都 長久寺住職 渡部公容師 |
| 「デモンストレーション/ロール・プレーイング」 |
| NVN他 |
|
| 11:20 | 40分 | |
| 12:00 | 30分 | |
| 12:30 | 70分 | |
| 13:40 | 10分 | |
| 13:50 | 10分 | |
| 14:00 | 30分 |
| 「質疑応答」(2日分) |
| 「アンケート実施」 |
| 伝道部 |
|
| 14:30 | 30分 | |
| 15:00 | | |