日蓮宗 ビハーラ・ネットワーク
 
HOME > TOP > 心といのちの講座
「心といのちの講座」

NVNトップメニュー
NVNについて
ビハーラ活動とは
NVNニュース
ビハーラ活動講習会
ビハーラグッズ
心といのちの講座
お知らせ

会員限定
CENTER>
第1回(平成16年度) 平成16年11月26日(金)  詳細
「唯識における輪廻転生観について」
身延山大学名誉教授 岩田諦靜師

第2回(平成17年度) 平成17年11月25日(金)  詳細
「釈尊の弟子たちはどのように輪廻を理論化したか−部派仏教の輪廻観−」
駿河台大学現代文化学部教授 佐古年穂師

第3回(平成18年度) 平成18年11月16日(木)  詳細
「日蓮聖人の輪廻転生観」
立正大学仏教学部教授 庵谷行亨師

第4回(平成19年度) 平成19年12月4日(火)  詳細
「癒すことは癒されること−日蓮大聖人・女性へのお手紙の“世界”」
作家、生活評論家、詩人 永田美穂氏

第5回(平成20年度) 平成20年12月2日(火)  詳細
「自殺対策の実際」
「自殺対策に取り組む僧侶の会」会員 吉田尚英師

第6回(平成21年度) 平成21年11月30日(月)  詳細
「天台法華教学から見た生命観〜輪廻転生説をふまえて〜」
立正大学仏教学部准教授 田村完爾先生

第7回(平成22年度) 平成22年11月29日(月)  詳細
「釈尊は生と死をどのように語ったか」
身延山大学仏教学部教授 池上要靖先生

第8回(平成23年度)記念大会 平成23年11月28日(月)  詳細
「妻を看取る日」
公益財団法人日本対がん協会会長 垣添忠夫先生

第9回(平成24年度) 平成24年11月26日(月)  詳細
「ペット(愛玩)からコンパニオン(伴侶)へ〜人間と動物の新たな関係」
立正大学社会福祉学部教授 溝口 元 先生

第10回(平成25年度) 平成25年11月18日(月)・19日(火)   詳細
Part1 「被災者で共に生きる〜医師として僧侶として〜」
岩手県立大槌病院可説診療所心療内科医 宮村通典 師
Part2 「〜慰霊と祈り〜『法話とお茶の会』」

第11回(平成26年度) 平成26年11月18日(火)/平成27年1月30日(金)  詳細
「仏教ろこころの深層〜物語の心理臨床的意味〜」
Part1「鬼子母神の物語」、Part2「キサー・ゴータミー尼の物語」
淑徳大学名誉教授 金子 保 先生

第12回(平成27年度) 平成27年11月27日(金) 詳細
「日本人の生死観と仏教者の役割」
京都大学こころの未来研究センター教授 カール・ベッカー先生

第13回(平成28年度) 平成28年5月31日(火) 詳細
「ES細胞、iPS細胞、再生医学の原理と課題」
立正大学社会福祉学部教授 溝口 元 先生

第14回(平成29年度) 平成29年5月19日(金) 詳細
「僧侶が心得ておくべき精神疾患の基礎知識」
日本精神神経学会認定専門医・精神保健指定医 本間加織 先生

第15回(平成30年度) 平成30年11月14日(水) 詳細
「認知症は怖くない!認知症情動療法のすすめ」
東北大学医学部臨床教授・医療法人東北医療福祉会理事長 藤井昌彦 先生

第16回(令和元年度) 令和元年5月27日(月) 詳細
「『平穏死』のすすめ」
世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム常勤医 石飛幸三 先生

第17回(令和2年度) 令和3年2月17日(水) 詳細
「インド仏教と霊魂」
山口県立大学国際文化学部教授 東京都善應院住職 鈴木隆泰 師

第18回(令和3年度) 令和4年3月3日(木) 詳細
「女人成仏について」〜ジェンダー平等をめざして〜
兵庫県立大学名誉教授 日蓮宗勧学院講学職 岡山県妙興寺修徒 岡田真水 師

第19回(令和4年度) 令和5年3月2日(木) 
「今、いのちとは何か、を考える」パネルディスカッション
柴田寛彦師、古河良晧師、山口裕光師、奥田正叡師、日高隆雄師

この頁の先頭へ▲